Python:銘柄間の相関を算出する(ピアソン、スピアマン、ケンドール)

Posted on January 27th, 2019Updated on October 25th, 2019
Python:銘柄間の相関を算出する(ピアソン、スピアマン、ケンドール)

※ この記事は最終更新日から5年以上が経過しています。

どんな記事

分散投資をする際によく用いられる「相関」を、Google Colaboratory(Python)で算出する方法の備忘録。以下を行った。

  • TA-Libでピアソンの積立相関係数
  • numpyでピアソンの積立相関係数
  • Scipyでスピアマンの順位相関係数
  • Scipyでケンドールの順位相関係数
  • Plotlyでヒートマップを作成
  • Plotlyで3DのSurfaceグラフを作成

追記

2021年2月17日
TA-Libの相関係数に不具合が見られたため、numpyでの算出方法を追記。その他、コードの調整と整理。

必要なモジュールの読み込み

モジュールの読み込み
import pandas as pd
import pandas_datareader.data as web
import numpy as np
from scipy import stats

import plotly
import plotly.graph_objs as go

TA-Libを使う場合は、以下のコードでインストールと読み込みを行う。

TA-Libのインストールと読み込み
!cd /content && curl -L http://prdownloads.sourceforge.net/ta-lib/ta-lib-0.4.0-src.tar.gz -O && tar xzvf ta-lib-0.4.0-src.tar.gz
!cd /content/ta-lib && ./configure --prefix=/usr && make && make install && cd ..
!pip install ta-lib
import talib as ta

データの取得

検証用のサンプルデータの取得は、pandas_datareaderでFREDから。Stooqやyahooはうまく動作しなかった。幸い、終値だけで事足りるので、FREDのデータで十分。

データを取得する
start = '2020/1/1'
symbols = { 'EURUSD': 'DEXUSEU',
            'GBPUSD': 'DEXUSUK',
            'USDJPY': 'DEXJPUS',
            'USDCHF': 'DEXSZUS',
            'AUDUSD': 'DEXUSAL',
            'USDCAD': 'DEXCAUS',
            'NZDUSD': 'DEXUSNZ' }

def get_prices( symbolsDict ,start ) :
    fredCodeList = [ symbolsDict[symbol] for symbol in symbolsDict ]
    df = web.DataReader( fredCodeList ,'fred' ,start )
    renameDict = { symbolsDict[symbol] : symbol  for symbol in symbolsDict }
    return df.rename( columns=renameDict ).ffill()[1:]

df = get_prices( symbols ,start )

データを取得するためのFREDのコードは以下の通り。

通貨FREDコードFRED銘柄名
EURUSDDEXUSEUU.S. / Euro Foreign Exchange Rate
GBPUSDDEXUSUKU.S. / U.K. Foreign Exchange Rate
USDJPYDEXJPUSJapan / U.S. Foreign Exchange Rate
USDCHFDEXSZUSSwitzerland / U.S. Foreign Exchange Rate
AUDUSDDEXUSALU.S. / Australia Foreign Exchange Rate
USDCADDEXCAUSCanada / U.S. Foreign Exchange Rate
NZDUSDDEXUSNZU.S. / New Zealand Foreign Exchange Rate

関数を作成しておく

よく使う処理を関数にしておく。

グラフを描画する関数
def plot_heatmap( cor_dict, target ) :
  layout = go.Layout( title='', autosize=False, width=1200, height=330 )
  z1 = cor_dict[ target ].drop( target ,axis=1 )
  data = [ go.Heatmap( z=z1.T.values, y=z1.columns, x=z1.index,
                       zmin=-1, zmax=1,
                       colorscale=[[0    ,"rgb(255 ,0   ,0)"],
                                   [0.2  ,"rgb(255 ,235 ,59)"],
                                   [0.45 ,"rgb(255 ,255 ,255)"],
                                   [0.55 ,"rgb(255 ,255 ,255)"],
                                   [0.8  ,"rgb(255 ,235 ,59)"],
                                   [1.0  ,"rgb(255 ,0   ,0)"]] ) ]
  plotly.offline.iplot( go.Figure( data=data, layout=layout.update( dict( title=target ) ) ) )

def plot_surface( cor_dict, target ) :
  layout = go.Layout( title='', autosize=False,
                      paper_bgcolor="#000", width=1200, height=800,font=dict(color="#fff"),
                      scene=dict( aspectmode="manual", aspectratio=dict(x=1,y=2,z=0.5),
                                  xaxis=dict( color="#fff", linecolor="#fff", gridcolor="#eee", title="Symbol" ,nticks=15 ),
                                  yaxis=dict( color="#fff", linecolor="#fff", gridcolor="#eee", title="Date" ,type="date" ),
                                  zaxis=dict( color="#fff", linecolor="#fff", gridcolor="#eee", title="Correlation" ),
                                  camera=dict( eye=dict( x=2, y=1.25, z=1.5 ) ) ) )
  z1 = cor_dict[ target ].drop( target ,axis=1 )
  data = [ go.Surface(z=z1.values, y=z1.index, x=z1.columns,
                      cmin=-1, cmax=1,
                      colorscale="Jet",
                      colorbar=dict( lenmode='fraction' ,len=0.5 ),
                      contours=dict( x=dict(color="#fff"), y=dict(color="#fff"), z=dict(color="#fff" ) ) ) ]
  plotly.offline.iplot( go.Figure( data=data, layout=layout.update( dict( title=target ) ) ) )
相関係数算出のオペレーター
def operator( df, def_correl, timeperiod=30 ) :
  df = df.copy()
  np_price = { sym:np.array(df.loc[: ,sym] ,dtype='f8') for sym in df.columns }
  cor_dict = {}
  for sym_i in df.columns :
    raw = pd.DataFrame()
    for sym_j in df.columns :
      correl = calc_correl( np_price[ sym_i ] ,np_price[ sym_j ] ,timeperiod )
      raw[ sym_j ] = correl
    raw.index = df.index
    cor_dict[ sym_i ] = raw
  return cor_dict

ピアソンの積立相関係数

普段よく見かけれる相関係数はこれ。numpyで算出する。

相関係数を算出する
def calc_correl( list1, list2, timeperiod=20 ) :
  list_nan = np.array( [ np.nan for i in range( timeperiod - 1 ) ] )
  if len( list1 ) == len( list2 ) : list_length = len( list1 ) - ( timeperiod - 1 )
  else : raise Exception( 'list1とlist2の要素数が異なります' )
  list_target1 = np.array( [ list1[ i : i + timeperiod ] for i in range( list_length ) ] )
  list_target2 = np.array( [ list2[ i : i + timeperiod ] for i in range( list_length ) ] )
  return np.append( list_nan ,np.array( list( map( lambda a, b : np.corrcoef( a, b )[0,1], list_target1, list_target2 ) ) ) )

cor_dict1 = operator( df, calc_correl )
出力して確認
cor_dict1['EURUSD'].tail()
TA-Lib CORREL 算出結果

ヒートマップ

ヒートマップを描画
plot_heatmap( cor_dict1, 'EURUSD' )
ピアソンの相関係数 ヒートマップ pearson correlation heatmap

3D Surfaceグラフ

3Dのグラフを描画
plot_surface( cor_dict1, 'GBPUSD' )
ピアソンの相関係数 surfaceグラフ pearson correlation

TA-Libの不具合

手元では、全く同じデータの相関が1にならない現象を確認した。1になるべきすべてのケースで起こるわけではなく、特定の条件下で起こっているような挙動。それ以上の原因は特定せず、numpyで代用している。

もし、TA-Libで算出する場合は以下のコードで算出できる。

TA-Libで相関係数を算出する
cor_dict1 = operator( df, ta.CORREL )

スピアマンの順位相関係数を算出する

Scipyで算出する。

相関係数を算出する
def calc_correl_spearmanr( np_ar1 ,np_ar2 ,timeperiod ) :
  len1 = len(np_ar1)
  len2 = len(np_ar2)
  if len1==len2 :
    result = []
    for i in range( len1 ) :
      if i < timeperiod-1 :
        result.append(np.nan)
      else :
        a = i - (timeperiod-1)
        b = i + 1
        correlation ,pvalue = stats.spearmanr( np_ar1[a:b] ,np_ar2[a:b] )
        result.append( correlation )
    return np.array( result )
  else : raise

cor_dict2 = operator( df, calc_correl_spearmanr )
出力して確認
cor_dict2['EURUSD'].tail()
スピアマンの相関係数 算出結果

ヒートマップ

ヒートマップを描画
plot_heatmap( cor_dict2, 'EURUSD' )
スピアマンの相関係数 ヒートマップ spearman correlation heatmap

3D Surfaceグラフ

3Dのグラフを描画
plot_surface( cor_dict2, 'GBPUSD' )
スピアマンの相関係数 Surfaceグラフ spearman correlation

ケンドールの順位相関係数

Scipyで算出。

相関係数を算出する
def calc_correl_kendalltau( np_ar1 ,np_ar2 ,timeperiod ) :
  len1 = len(np_ar1)
  len2 = len(np_ar2)
  if len1==len2 :
    result = []
    for i in range( len1 ) :
      if i < timeperiod-1 :
        result.append(np.nan)
      else :
        a = i - (timeperiod-1)
        b = i + 1
        correlation ,pvalue = sp.stats.kendalltau( np_ar1[a:b] ,np_ar2[a:b] )
        result.append( correlation )
    return np.array( result )
  else : raise

cor_dict3 = operator( df, calc_correl_kendalltau )
出力して確認
cor_dict3['EURUSD'].tail()
ケンドールの相関係数 算出結果

ヒートマップ

ヒートマップを描画
plot_heatmap( cor_dict3, 'EURUSD' )
ケンドールの相関係数 ヒートマップ kendall correlation heatmap

3D Surfaceグラフ

3Dのグラフを描画
plot_surface( cor_dict3, 'GBPUSD' )
ケンドールの相関係数 surfaceグラフ kendall correlation
GoogleColab:Cell-12
target = 'GBPUSD'
layout = go.Layout( title         = ''
                  , autosize      = False
                  , paper_bgcolor = "#000"
                  , width         = 1200
                  , height        = 800
                  , scene = dict(
                          aspectmode  = "manual"
                        , aspectratio = dict(x=1 ,y=2 ,z=0.5)
                        , xaxis = dict(color="#fff" ,linecolor="#fff" ,gridcolor="#eee" ,title="Symbol" ,nticks=15)
                        , yaxis = dict(color="#fff" ,linecolor="#fff" ,gridcolor="#eee" ,title="Date" ,type="date")
                        , zaxis = dict(color="#fff" ,linecolor="#fff" ,gridcolor="#eee" ,title="Correlation")
                        , camera = dict(eye=dict(x=2 ,y=1.25 ,z=1.5)) )
                  , font = dict(color="#fff") )

z1 = cor_dict3[ target ].drop( target ,axis=1 )

data = [ go.Surface( z = z1.as_matrix()
                   , y = z1.index
                   , x = z1.columns
                   , cmin=-1 ,cmax=1
                   , colorscale = "Jet"
                   , colorbar   = dict(lenmode='fraction', len=0.5)
                   , contours   = dict(x=dict(color="#fff") ,y=dict(color="#fff") ,z=dict(color="#fff")) ) ]

plotly.offline.iplot(go.Figure(data=data ,layout=layout.update(dict(title=target))))

全体の相関係数の推移を調べる

  1. データの構造{ symbol1: { symbol2: { Dates: values } } }
  2. ここまでグラフ化したのは「ひとつのsymbol1 ✕ すべてのsymbol2 ✕ Date ✕ values」
  3. すべてのsymbol1 ✕ すべてのsymbol2 ✕ Date ✕ values」をひとつのグラフで確認したい

symbol1ごとに平均をつくることで、近いものを実現したい。絶対値(abs())とることで、正の相関と逆相関を同じように扱っている。

銘柄ごとに平均を算出
cor_avg1 = pd.DataFrame()
for sym in cor_dict1 :
  raw = cor_dict1[ sym ]
  cor_avg1[ sym ] = raw.loc[ : ,raw.columns != sym ].abs().mean( axis=1 )
グラフを描画する
fig = go.Figure( data=[] )
fig.update_layout( go.Layout( title='全体の相関係数の推移', autosize=False, width=1200, height=330 ) )
def add_scatter( fig ,df ,column_name ,**kwargs ) : fig.add_trace( go.Scatter( x=df.index ,y=df[ column_name ] ,name=column_name ,**kwargs ) )
for symbol in df.columns : add_scatter( fig ,cor_avg1 ,symbol )
fig.show()
銘柄ごとに相関係数の平均をとった

完璧ではないが、ヒートマップを何十枚も見比べる必要はなくなる。

このグラフをみると、2020年6月や9月頃に全体の相関急激な変化を見せたことが分かる。相場全体が一気に動くような事態が起こっていた可能性がありそう。

さらに平均をとっても面白い。

全体の平均を算出
cor_avg_avg1 = pd.DataFrame()
cor_avg_avg1['avg'] = cor_avg1.mean( axis=1 )
グラフを描画する
fig = go.Figure( data=[] )
fig.update_layout( go.Layout( title='全体の相関係数の推移', autosize=False, width=1200, height=330 ) )
def add_scatter( fig ,df ,column_name ,**kwargs ) : fig.add_trace( go.Scatter( x=df.index ,y=df[ column_name ] ,name=column_name ,**kwargs ) )
add_scatter( fig ,cor_avg_avg1 ,'avg' )
fig.show()
全体の平均を算出

Google Colaboratory

使用したGoogle Colaboratory

使用したGoogle Colaboratoryを置いておきます。以下からアクセスしてください。

参考

ピアソン、スピアマン、ケンドールの相関係数の違いは、以下がわかりやすかった。

開発を承っています

  • Pineスクリプト(インジケーターやストラテジー)
  • Google Apps Script
  • Python
  • MQL4

などの開発を承っています。とくに投資関連が得意です。過去の事例は「実績ページ(不定期更新)」でご確認ください。ご相談は「お問い合わせ」からお願いします。

yuya takahashi

タカハシ / 11年目の兼業投資家

投資やプログラミング、動画コンテンツの撮影・制作・編集などが得意。更新のお知らせは、LINE、メールで行っています。

このブログと筆者についてご質問はこちら

  • 記事をシェア
© Investment Tech Hack 2023.